輸入副業でほんの少し前に進むブログ

MyUSの機能をザックリ解説(スクリーンショットで見せちゃいます)

更新日:

輸入ビジネスでなくてはならないのが

海外から商品を送ってもらう転送会社の存在。

 

数ある中転送会社の中で僕がおすすめするのがMyUSです。

コスト、スピード、使いやすさでここがダントツ!

 

海外のサイトなので最初はちょっと取っつき辛いですが

慣れてしまえば英語でも全然関係なく扱えます。

 

今回はMyUSの基本の基本をスクリーンショットを使って解説します。

 

HOME画面

 

まずMyUSを開いたときのホーム画面がコレです。

英語に抵抗がある方は

最初はGoogleの翻訳機能を使った方が良いですね。

 

慣れたらもう色とか場所で無意識に

どこに何があるかわかるようになりますw

 

上の方にメニューが5つあるのがわかりますか?

今開いている画面はMY SUITE

MyUSに届いた荷物の管理画面です。

 

4つのタブの意味

次回以降で詳しくお話しますが

簡単にMY SUITEの緑、黄色、赤、紺色のタブの意味をお話します。

 

緑・・・・Ready to Sendと言って、いつでも発送可能な状態になっている荷物

黄・・・・In Reviewと言って、こちらが提出した情報をチェックしている状態

赤・・・・Action Requiredと言って、商品の購入金額等の情報の入力を求められている

紺・・・・View Allと言って、全ての荷物の現在の状態をチェックすることができる

 

HISTORY

ここでは過去に発送した荷物の情報をチェックすることができます。

 

HISTORYを使う用途は主に2つです。

一つ目は、転送料を調べるためです。

仕入管理表で転送料を入力する際には

この転送料の金額を元に計算します。

 

今回はその転送料の計算方法は控えさせてください。

 

二つ目は、追跡番号をチェックして

発送指示を出した荷物が今どこにあるのか調べるためです。

Tracikngというのが追跡番号のことです。

 

ほぼ使わないメニュー

HISTORYの右にあるTOOLSSHOPPERは使いません。

この2つはスルーしましょう。

 

HELP

そのままの意味。

ヘルプです。

 

MyUSを利用していて何か困ったことがあった時、

交渉をする時などカスタマーセンターと連絡を取りたいときに使用するメニューです。

 

最初の頃はMyUSにクレームを言ったり

保証を求めたこともありましたが、

言っても無駄ということがわかったので最近はめっきり使わなくなってしまいました笑

 

ちょっと批判的なことを言ってしまいましたが

カスタマーサポートはとても丁寧なので良いと思います。

それと保証してくれるかは別ということですね。

 

MyUSを使いこなせるようになろう

MyUSは複雑そうに見えて実はシンプルなサイトです。

輸入ビジネスをはじめるとほぼ毎日触るサイトになりますので

早いうちから慣れておくと後々楽になりますよ。

 

今回はメニューのみザックリお話しましたが、

これから数回に分けて詳細を解説する予定です。

 

今回のホンマエ

・MyUSのホーム画面は感覚的にわかるようになる

・使わないメニューはスルーして良し

・HELPからクレームを入れるのは無駄かもしれない・・・

 

あとがき

オフィスの部屋を決めてきました。

 

仕事専用の部屋というのは

仕事だけに集中できてなんか良い感じです。

 

今まで自宅のリビングでリサーチしていたので

プライベートと仕事がごっちゃになってて嫌な感じがしていました。

 

オフィスを借りることで

会議室やセミナールームも自由に使えるということらしいので

ホンマエ塾の方もはかどりそうです。

 

 

 

  • B!