Amazon

Amazon輸入って何?

投稿日:

輸入ビジネスのブログでは

Amazon輸入という言葉が結構な頻度で登場します。

 

僕もホンマエではAmazon輸入と何度も連呼しており、

読者の方々から

だからAmazon輸入ってなんやねん!

とツッコミを入れらているんじゃないかと

最近はヒヤヒヤしていました笑

 

今回はAmazon輸入の概要と一連のサイクルについてお伝えします。

 

輸入ビジネスの一つとしてのAmazon輸入

Amazon輸入とは

輸入ビジネスの中の一つのスタイルのことです。

 

基本的にはアメリカAmazonから商品を仕入れる方が多いのですが、

ヨーロッパAmazonから仕入れる場合もありますね。

 

僕はヨーロッパは競合セラーが少ないので

おいしい商品を見つけやすい気がしています。

 

海外と日本では

価格差があることは以前の記事でお伝えしましたね。

この価格差を利用して利益を出していくわけです。

 

仕入れから販売までの流れ

たとえ普段から使い慣れているAmazonといっても

海外から輸入するなんて怖い

という方も多いと思います。

 

最初の数回は

確かになれないことだと思うので

ちょっと戸惑うこともあるかもしれませんが

一月もすれば居眠りしていてもできるくらいになるほど簡単なので

最初は勇気を出して挑戦してみましょう!

 

アメリカAmazonから商品を買ったら、

その商品は準備編で登録いただいたMyUSへ向かいます。

 

僕は毎週商品を発送しているので

注文したら割とすぐ自宅に届くようにしています。

 

これは人によって転送のタイミングは違うので

正解というものはないと思いますけど、

輸入転売は仕入れから出品までのスピードが命なので

できる限り早く日本に転送指示をかけた方が良いです。

 

MyUSに転送指示をかけたあとは空輸で日本に到着し、

荷物は税関でチェックされることになります。

 

そして税関をクリアした後に

やっと自宅に商品が届くことになります。

 

はじめのうちは

なんだこれ!?

の連続になると思いますがこれもすぐに慣れます笑

 

箱がボロボロに破けていたり、

商品本体が壊れていたり

届いてるはずの商品が入っていなかったり

トラブルの嵐で僕も最初はパニックになりかけましたが

慣れるとこれがアメリカンスタンダードか

と特に何も思わなくなります。

 

だからこんなところで嫌になって挫折しないでくださいね。

皆さんもきっと最善の対処が自然と身に付きますから!

 

それで届いた商品を梱包して

Amazonの倉庫に発送します。

 

アマゾン輸入の大まかな流れは以上になります。

 

僕は副業で輸入をされる方には

絶対FBA(フルフィルメント バイ アマゾン)をオススメしています。

このサービスを利用しないなら

Amazon輸入の良さを半分も活用できてないも同じことです。

副業の方は絶対的に作業できる時間が少ないので、

FBAを利用することで

商品受注から商品の発送処理などの

様々な面倒な手間から解放されることになります。

 

どうやったらAmazon輸入をはじめられるのか

Amazon輸入の一覧の流れをお伝えしましたが、

これなら「自分でもやれそう」とやる気が湧いてきましたか?

それとも「自分にはこんな面倒なことしたくない」

と思われましたか?

 

僕も正直、

今までの説明だけでこのビジネスをはじめるというのは

結構無謀だと思います。

 

Amazon輸入は他の副業と比べたら難易度は低いと思いますが、

準備なしではじめるにはリスクがありすぎると心配になります。

 

まずはじめはAmazon輸入に関する書籍を3冊くらい読んで、

気に入ったAmazon輸入のブログを巡回することをおすすめします。

 

そうすればだいたい「こんなもんなんだ」

と自分の中で一連の流れがイメージできるようになるはずなので、

後は意志が固まったらGOサインですね。

 

このブログでは

最初から記事を読んでいけば

読者の方がAmazon輸入で稼ぐことができるように書いているつもりですが、

いろんな方の意見や考え方を知った方が習得も早いと思います。

 

もしかすると

僕のやり方は自分にしか通用しないということもあり得ますからね。

やると決めたら一点集中で突き進むのは良いと思いますが

視野は広く持っていた方が危険回避に役立ちますので

いろんな方のやり方を参考にしてみてください。

 

以上、Amazon輸入って何?が今回のホンマエでした。

 

あとがき

Amazon輸入は10人いれば

10通りのAmazon輸入の仕方があります。

 

ツールを使って効率化している方。

外注さんに作業の大半をお任せしている方。

すべて手作業でやられている職人気質の方。

いろいろいるわけです。

 

だからと言ってはじめからこういう応用から入ってしまうと

実際にやっている人には合っているけど

自分には合わないということもありえますよね。

それで嫌になってしまうというのはもったいないですよね。

 

まずは基礎の基礎から積み上げていって、

それができてから自分なりのスタイルを身に着けていく方が

リスクが少なく無難だと思いますよ。

 

 

なんとなく効率的なやり方をしている人をマネたくなる気持ちもわかりますが、

効率化や外注化は慣れてきたらいつでもできるので

最初は知識と経験を第一に地道に取り組んでいきましょう。

 

足元を疎かにすると

いつのまにかすくわれちゃいますよ!

 

友だち追加 ブログでは書けないココだけ話や輸入最新情報を配信しています! ご登録で最新記事の読み忘れも防げますよ(毎週金曜に配信!)

-Amazon
-, , , , , ,

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.