Amazonに出品したつもりでも、
実はちゃんと出品できていなかったというケースはよくあります。
出品できているかは商品が売れるか否かに直結しているので、
キャッシュフローの健全化には高頻度で確認をする習慣が求められます。
今回は代表的な
「有効な出品情報がないFBA在庫を修正」について解説します。
有効な出品情報がないFBA在庫を修正
ブランド名がない
リサーチしたときには何にも問題はなかったのに、
出品したあとになって
情報不足を理由に出品できないことがあります。
ブランド名が未入力になっている場合は、
その場で英語でも日本語でもブランド名を入力しましょう。
ここで気を付けるのは、
入力をしたらしっぱなしにするのではなく、
ちゃんと15分後に確認することです。
実は、Amazonのシステムは15分後に更新しますと表示されますが、
ちゃんと更新がなされているのかどうかは自分の目で確認しないとわかりません。
そのため、何度ブランド名を入力しても空欄のままな状態が続くことがあります。
そういった場合はテクサポに電話をすると明確な回答をいただけます。
システム的に出品できていない
なぜか何も理由が無いのにも関わらず、
商品が出品できていないことがあります。
この場合は原因を調べても意味がないので、
おとなしく再出品のボタンをクリックして情報を保存するしかありません。
こんな簡単な解決方法なので、
理由がわからないときには試してみてください。
出品制限がかかっている
商品が出品できないのは、
出品処理を行った後に出品制限が設けられたからなのかもしれません。
カタログから商品が出品できるかどうかは一瞬で調べることができるので、
気になったらすぐ確認してみてください。
実績があるアカウントなら制限もボタン一つでクリアできてしまいますが、
若いアカウントだとそれも難しいですよね。
そんな場合はおとなしく商品を返品してメルカリで捌いた方が無難です。
返品/所有権の放棄依頼を作成しか表示されない
返品/所有権の放棄依頼を作成しか処理方法が表示されないことがあります。
このケースだともうぼくたちセラー側にどうにかできることではないので、
素直にテクサポに出品依頼の電話をしましょう。
これはシステム的な不具合から発生する症状なので、
ぼくたちには処理することができないんですね。
そんなときにはテクサポに頼れば一つ返事で依頼を受けてくれます。
以上が代表的な出品不可状態になったときの対処の仕方です。
他にもマニアックな状況もあるかと思いますが、
そんなときでも落ち着いてテクサポに連絡すれば必ず対処できますので
気を楽にして取り組みましょう。
今回のホンマエ
・有効な出品情報がないFBA在庫を修正は毎週こまめにやることが必要
・ほとんどは自分で処理できるか、難しいときはテクサポに頼る
あとがき
先日セミナーをやることを告知させていただきました。
読者の方から参加のご連絡をいただけたことも嬉しいですが、
Twitterで告知を拡散くださった方が何人もいらっしゃったことが感激でした。
なかなかセミナーは人に勧められませんよ。
どんな怪しい内容かもわからないですし、
高額商材やら勧誘・営業などウサンクサイものはたくさんあります。
そんな中、ぼくのことを信じて拡散してくださったのには
本当にうれしかったです。
こうやって応援して出さったのは、
オフラインでお付き合いさせていただいている方ばかりです。
オンラインで人と繋がれれる時代だからこそ、
よりオフラインの繋がりは強さがありますね!