競合との値下げ合戦に巻き込まれてしまったら、
勝負の決め手は送料になる。
というお話を前にさせてもらいました。
実は、勝敗に影響する要素がもう一つあります。
それは、仕入れ値の差です。
一見すると仕入れ値なんでみんな同じところから仕入れてるんだから同じように見えますが、
タイミングややり方によって若干の差が生まれます。
送料ほどの影響力はないのかもしれませんが、
それでもカート獲得の戦いには影響が出るものなので
ちゃんと知っておく必要はあります。
読者の皆さんも、
Amazon内で競合より安く仕入れる方法には興味深々だと思いますので、
さっそく公開しちゃいますね!
タイミング
商品によってはセールをやっていたり、
たまたま何かの理由で安くなっていることがあります。
このタイミングでうまく参入できると、
他の競合よりも有利な条件で販売することができますよね。
ここまでは当たりまえ過ぎますね。
Amazon本体であっても、
マーケットプレイスセラーであってもセール自体は普通にやっていますし。
つまり、セールのタイミングに乗ることができれば、有利。
セールに乗り遅れたり早すぎると、不利。
とてもシンプルに仕入れ値の差ができます。
対象は適正価格で送料を請求する自社発送セラー
今回のキモの部分です。
みなさんAmazon内の仕入れで、
まとめ買いってしたことありますか?
Amazon本体からの仕入れでは使えない戦術ですが、
マーケットプレイスセラーでかつ、
自社発送のセラーから仕入れるときのみ使える方法です。
最安値では送料を含まない
キャメルキャメルを使っている方ならおわかりかと思いますが、
青い線のマーケットプレイスセラー最安値って、
販売価格が最も安い値段が表示されていますよね。
これって送料を含まずに、
単純な販売価格の最安値が表示されています。
そのことを多くのセラーも知っているので、
敢えて商品価格を以上に値下げし、
高すぎる送料を乗っけて利益を取る
という商売をしているセラーも普通にいます。
今回の戦術ではこういった
ルールの裏をかくようなことをしているセラーを対象にはできないので、
例外として外して考えてください。
対象になるセラー
安く仕入れるためのターゲットはシンプルな自社発送。
そして、送料も適正価格で請求しているセラーです。
ちょっと対象が限定され過ぎていて、
逆にわかりにくいかもしれません。
実際にやっていくうちに
「あれは、そういうことか!」とわかるようになりますので、
そんなもんかとここは読み流してくださいw
まとめ買いで合計額を値下げさせる
次にすることは、
そのセラーの扱う商品を1個だけカートに入れて、
決済画面直前まで進みましょう。
すると、
一個当たりの送料が表示されますよね。
この金額を記憶します。
次に購入個数を2個でも3個でも良いので、
適当な個数まで購入個数を増やしましょう。
もしこのとき、
商品の購入個数が増えるのに比例して、
送料も増加するのであれば、
まとめ買いのメリットは活かすことができません。
潔く諦めましょう。
しかし、購入個数を増やしてもまったく送料が変わらない、
もしくは送料が微増するだけならそのセラーは当たりです。
2個以上購入することで、
競合よりも安く仕入れることができます。
最も有効な戦術
ただし、このやり方も万能ではありません。
シンプルで使いやすい戦術だけに、
ちょっと頭を使えるセラーであれば普通にこのやり方をやっています。
やはり差が出てくるのは送料の点になるので、
今回のやり方に磨きをかけるのも有効ですが、
それ以上に送料をいかに安く抑えることができるかに注力した方が効果的です。
今回のホンマエ
・送料が発生する自社発送セラーは、まとめ買いで安く購入可能になるケースがある
・値下げ合戦で勝つためには、送料を安くしてまとめ買いを行うことが有効
あとがき
前回に引き続き、
今日も傘を忘れてきました。
呪い再びです。
幸いオフィスビルの一階に置き忘れていたので、
10時間も放置していたのにも関わらず盗まれていませんでした。
セキュリティの勝利です。