そろそろプライムデーが近づいてきましたね。
皆さん準備は万全ですか?
日本Amazonで商品がたくさん売れることが予想されますが、
セールをやるのは日本だけじゃありません。
アメリカやヨーロッパでも同じように、
プライムデーのセールを行うので、
絶好の仕入れタイミングですね。
こういうイベントで笑うのは、
今までキャメルキャメルもしくはKeepaの登録を一生懸命がんばってきた方です。
登録が100商品しかない人は100個のうちの1%でアラートが鳴ったら、
1個だけセール品を知ることができますよね。
でも、10,000個の登録のある方なら、
1%でも100商品のセール情報を知ることができるんです。
この差はすごいですよね。
だから日ごろから、
たくさんの優良商品をキャメルキャメルに登録することをおすすめしています。
今回のお話は、
ただ登録するだけでは効果が薄いというお話をしたいと思います。
もちろん登録するだけでも十分意味はあるんですが、
せっかく良い商品の候補リストを作ったのなら、
それらを大事に使っていきたいですよね。
キャメルキャメルの使い方おさらい
以前にも、
キャメルキャメルの使い方についてはお話ししましたが、
簡単なところだけおさらいです。
キャメルキャメルやKeepaでは、
設定した価格に達したら自動でアラートで教えてくれる機能があります。
その機能を使って、
ちょうどセールになったタイミングで仕入れます。
ほとんどの方は、
商品を登録したら登録しっぱなしになっているかもしれませんが、
それだと少し使い辛くないですか?
もし本当に仕入れるつもりの商品だけ登録しているのであれば、
何も問題ありませんが、
中には何となく甘い基準で登録している方もいるかもしれません。
そうなると、
毎日ひっきりなしにアラートが来る割には、
対して仕入れられる商品がないという事態が発生します。
アラートを確認するのにも時間は発生するので、
極力有力な情報に絞ってアラートを鳴らすようにしたいですよね。
その方が時間効率が良くなります。
キャメルの定期メンテナンス
ここからが新しいお話。
キャメルはその都度情報を更新して、
最新バージョンに保つようにしましょう。
そうすることで、
アラート情報は本当に役立つものになりますので、
データが蓄積されればされるほど、
ものすごく価値のある資産になります。
具体的なメンテナンス方法をご紹介します。
要らない商品リストを消していく
アラートが鳴って、
仕入れなかった商品があるとしますよね。
みなさんはそういう場合は、
そのままスルーしちゃってないですか?
もし通知の段階で仕入れずに、
今後も仕入れる可能性が非常に低いのであれば、
その場でバッサリ消去しちゃいましょう。
その商品は今回だけでなく、
今後も鳴り続けるので、
非常に時間を取られてしまいます。
アラート価格の修正
登録したときには仕入れる価格だったけれども、
時間が経ち、現在の仕入れ基準に満たないのにアラートが鳴ることがあります。
そういうときには、アラートの設定を少し変更しましょう。
だいたいもう少し厳しめに設定することになります。
範囲の拡大と縮小
一つの商品にアラート設定ができるのは、
一つだけではありません。
Amazon本体価格、マーケットプレイスセラー価格、中古価格と3つまで登録できるので、
この範囲を増やしたり減らしたりすることができます。
おすすめは、Amazon本体のみの仕入れですが、
信頼できるマーケットプレイスセラーがいる場合は
マーケットプレイスセラー価格でも設定しても良いかもしれません。
その都度状況が変わるので、
どこから仕入れるのかも日々修正するとより使えるリストに仕上がっていきます。
今回のホンマエ
・キャメルキャメルは登録数は増やした方が良いが、管理しないとちゃんと使えない
・アラートが鳴った時にメンテナンスすることで、より使えるようになる
今回のホンマエ
本業の方で相続の登記処理をする必要があったので、
初めてながらも、なんとか取り組んでおります。
こういう作業って「書士さんに依頼するのが普通」
という方が多いですけど、
案外自分ひとりでやれちゃうもんです。
昔ながらの固定概念で、
法律の仕事は書士さんがするものと決めつけてしまうのは良くありませんね。
もしかするとほんの一時間作業するだけで、
10万円近くも浮かせられるかもしれません。
自分でできることの範囲をもっと拡げていきたいです。